コンテンツへスキップ
  • 090-4162-1409
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • Facebook
  • ツイッター
  • Instagram
  • youtube
久宮山馬頭院観音寺
久宮山馬頭院観音寺
愛知県岡崎市にある浄土宗西山深草派のお寺です。
  • 役員紹介
  • 仏教の教え
  • 浄土宗の教え
  • お勤め・行事
  • 歴史・伝承
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 役員紹介
  • 仏教の教え
  • 浄土宗の教え
  • お勤め・行事
  • 歴史・伝承
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • Facebook
  • ツイッター
  • Instagram
  • youtube

月: 2020年5月

ブログ

写経会を行いました。

2020年5月13日 by phd50043 / 0件のコメント

最近は新型コロナウイルスの影響で三密を防げと言われていますが、少人数であれば写経も受け付けています。 写経会を行いました 当寺では般若心経の写経会を受けてつけています。 お手軽に出来る様に、筆ペンのご...

浄土宗の教え

六道輪廻と十王仏信仰と忌日法要

2020年5月11日 by phd50043 / 0件のコメント

人は死んだらどうなるのか。そして残された私たちに出来る事はあるのか。そんな話です。 六道輪廻転生は生まれ変わりの、十王信仰は生まれ変わりの為の裁判の様な制度です。 悟りを開くと極楽浄土へ往生できると言...

お勤め・行事

般若心経勉強会を実施しました

2020年5月11日 by phd50043 / 0件のコメント

先日、インターネット上で般若心経の勉強会を実施しました。 般若心経勉強会を行いました 会場はインターネットでしたが、集まってくれた皆さんがとても詳しく、私の勉強にもなりました。 般若心経とは、、という...

お勤め・行事

駐車場に看板を設置しました。

2020年5月11日 by phd50043 / 0件のコメント

当寺の駐車場だと分かりやすくなるように、看板を設置しました。 駐車場に看板設置しました 看板屋に看板だけ発注して、足組は組み立てました。 住職はこういうの考えるの得意そうで本当に助かります。 鉄アング...

カテゴリー

  • お勤め・行事
  • ブログ
  • 仏教の教え
  • 仏様の世界
  • 浄土宗の教え

最近の投稿

  • 仏教と心理学
  • 令和五年法務予定
  • 第三回ご縁マルシェ無事に終わりました
  • 九州のお寺へお説法へ行ってきました!
  • 中秋の名月の名残三日月

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
© 2023 久宮山馬頭院観音寺
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress